投稿者: rilmayer

精神の不調と読む抗うつ薬『道は開ける』

久々のブログ更新です。

今年の4月中旬〜現在にかけて社会人生活史上最悪な精神状態だったのですが、徐々に持ち直ってきました。今後はもう少しクイックに回復できるようにということでメモを書いておきます。

この記事の内容は以下の通りです。

  • なぜこんなにもバッドな状態になってしまったのか(予防できなかったのか)
  • やってみたこと(効果があったことなかったこと)
  • 持ち直しの過程(結局どうすればよかったか)

色々書いてますが、結論としては『道は開ける(D・カーネギー)』を読んで実践しようということになるかと思います。

Continue reading

ハッカソンの上にも4年

こんにちは。エンジニア的な仕事をしているハッカソン好きです。

先日、Yahoo! JAPAN Hack Day 2019というハッカソンに大学の時から一緒に出ているメンバーと4回目くらいの出場をしました。
流石に4年以上やっていると色々と洗練されてくるなと感じまして、ハッカソンで成果を出すポイントについてのまとめと、振り返りなどを通してよりハッカソンスキルを向上させていこうかなと思い記事を書いています。

Continue reading

「NieR:Automata」アンドロイドの存在理由(プレイ感想)

NieR:Automata」プレイしました。

PS2からほぼゲームやってなかったんですが、久々のゲームめちゃくちゃ面白かったです。面白すぎて24時間ぶっ続けでゲームやってしまいました。

このゲームですが、ストーリー、ゲームシステム、音楽、世界観、キャラデザなどどれをとっても最高なのですが、今回はストーリーの部分について思ったことを書き留めたいと思います。

Continue reading

【論文紹介】マッチングアプリで最初の連絡メッセージが受信者から返信されるか予測する

面白い論文を見つけたので紹介します。

題名は「Predicting User Replying Behavior on a Large Online Dating Site」です。((Xia, P., Jiang, H., Wang, X., Chen, C. X., & Liu, B. (2014, May). Predicting User Replying Behavior on a Large Online Dating Site. In ICWSM.))

日本語訳的には「大規模オンライン・デーティングサイトでのユーザーの返信行為を予測する」と言ったところでしょうか。

「オンライン・デーティングサイト」と言う用語はあまり日本で一般的でないような気がしたので、この記事のタイトルではマッチングアプリとしました。

論文自体とても読みやすく、予測系タスクに関して普通に勉強になりました。

と言うことで以下に分けて説明していこうと思います。

  • 目的
  • 方法
  • 結果・結論
Continue reading